1991年3月の開店案内のハガキです。黄色くないですね(^^; 何屋だかよくわかりませんねぇ。私の我儘で作った怪しいオフ用品屋も29年ものあいだよく続いたものです。一重に応援していただいてるお客様と、とれっくか~ちゃんの我慢のおかげかな?と感謝してます。常に自転車操業で、夜なべしないとあっという間に潰れるちっぽけな店ですが、もう少しもがいてみますので、お付き合いよろしくお願いいたします。m(_'_)m※誕生日の明...
FB近藤さんのアルバムに触発されて当時のアルバム見返してたら、涙ボロボロしちゃいました。当時、バイク用品屋なんかが営業できるわけもなく、その日生活するのに精いっぱいのなか、ボランティア行ってもろくな活動できなかったので、ネットを使って全国のバイク仲間から支援物資を送っていただいて、店頭配布や近隣ゆかりの方々にお届けする活動をしていました。本当にたくさんの方々からいろんな形でご支援いただいたのですが...
いよいよシーズンインですが、以前のお知らせが埋もれてしまったので再掲です。ゆる~く(^^;繋がっていただければ幸いです。2016/02/19公認クラブ「teamトレックフィールド」募集とチーム名表記についてオフ車を買ってアヤシイ用品屋にきたらば、予備校からクロカントライアルにチャレンジさせられて、さらに向上したくてトラ車を買って練習に励むようになって、ライセンスとって選手権チャレンジまで行く流れが増えてきて嬉しい限...
縫い物忙しくてなかなかレポートできなくてごめんなさい。せっかく作ったアルバムだけはリンク貼っておきますね。2月22日(土) 史くんプライベートすくーる inSUGOIA森岡選手も手伝ってくれて中杉のみならず、大沢まで使ったぜーたくスクールでした。←今気付いたけど、怪しい河童さんが一人いますねぇ(^_-)-☆アルバム:https://photos.app.goo.gl/9nazxw3kzPxbqQ8R62月23日(日) いちトラ復習会史くんすくーる朝は雨昼...